古都photo

 最終更新日:2023/05/24

京都の歴史ある街並みでロケーション撮影ができる
特徴京都の有名寺社仏閣でこだわりの写真撮影が可能。衣装は本番挙式使用の100着以上からランクアップ料金無しで自由に選べる。
プラン例■ロケフォトウェディング
18万9,000円(税込)
問い合わせ電話・メールフォーム・FAX・オンライン相談会
TEL:075-525-6566
所在地和装・洋装前撮り古都photo
〒605-0088
京都府京都市東山区新門前通大和大路東入西之町200-1
店舗名 和装洋装前撮り 古都photo
所在地 京都府京都市東山区新門前通大和大路東入西之町200番地1
電話番号 075-525-6566

「京都のフォトウェディングスタジオを利用するなら、歴史ある場所で撮影したい」と考える方は多いのではないでしょうか。ロケーションだけでなく、衣装にもこだわりたい方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが「古都photo」です。

古都photoは、歴史ある景観の中で和装・洋装両方のフォトウェディングが実現します。また、このほかにもたくさん魅力がある会社です。本記事では古都photoの魅力や口コミ・評判をご紹介します。

古都photoの公式サイトを見てみる

古都photoの特徴①京都歴史景観地区で和装写真が撮れる

古都photoは、京都歴史景観地区に設定されている新門前通にあります。京町屋が保存されており、和装のフォトウェディングを行うのにピッタリの場所です。

サロンから一歩街に出れば、すぐに撮影できます。古都photoは3路線の駅に徒歩でたどり着ける位置にあり、アクセスしやすい立地も嬉しいポイントの一つです。

撮影や移動による負担がほとんどありません。和装を雰囲気ある中で撮影したいなら、迷わずおすすめしたいフォトウェディングスタジオといえます。

22か所の撮影地から好きな場所をチョイスできる

古都photoの撮影地は、サロン周辺だけではありません。22か所の中から、好きな撮影地を選択できます。祇園や嵐山など、有名な観光地での撮影も可能です。

撮影地には神社仏閣や洋館・チャペルも含まれています。古都photoでは撮りたいシチュエーションや衣装にあわせて、最適な場所を選択できます。

オプション料金を支払い、神社へ挙式料を支払えば、神前結婚式への変更・ロケ撮影も可能です。撮影場所が多数あるだけでなく、撮影方法にもある程度自由が利きます。

撮影依頼の際は、希望や気になることがあればどんどん相談しましょう。撮影までのやり取りはメールで行うため、内容をまとめて聞くとよいアドバイスをもらえます。

昔から地域密着型の信頼できるフォトウェディングスタジオ

古都photoは、地域密着型のフォトウェディングスタジオです。所属しているカメラマンは、京都の事情に詳しい人ばかりです。

撮影の際に、希望ポーズの写真か紙を用意すれば、撮影可能かどうかをすぐに判断してくれます。地元に詳しく、信頼と実績のあるスタッフと一緒に撮影するため、京都に詳しくない方でも安心して撮影できます。

京都の町中で撮影したいけど、制限や安全性が気になるなどの場合でも、古都photoなら希望に沿った写真を撮影できるでしょう。

古都photoの特徴②本番挙式でも使われる100着以上の衣装から選べる

古都photoでは、本番挙式にも使われる100以上の衣装を用意しています。白無垢はもちろん、新作の色打掛・ドレスも定期的に入荷し、いつでも顧客の要望に応えられる体制を整えています。

衣装は公式ホームページでも公開されていますが、サロンで見学も可能です。フォトウェディングスタジオの中には、特定の衣装を借りる際に、ランクアップ料や追加料金が発生するところがあります。

しかし、古都photoは衣装ランクアップ料がありません。どの衣装もプランの中に組み込まれています。

「衣装探しのときに料金を気にしたくない」「たくさんの衣装の中から気に入ったものを選びたい」などの要望がある方にも、古都photoはおすすめのフォトウェディングスタジオです。

和装小物やメイクも豊富

古都photoでは衣装だけでなく、髪飾りや色掛下などをレンタルできます。髪飾り五点セット(全20色)付けまつげ、重足袋、肌着、ステテコ足袋、洋装小物・アクセサリー、和傘、ボールブーケ、ガーランド(全2種)、赤い糸、夫婦ミニ扇子のすべてが無料レンタルに含まれており、バリエーション豊富な撮影が可能です。

また有料オプションには和装小物に刺繍半衿・色半衿や重ね衿・伊達衿のレンタルのほか、掛下・振袖の着付け、持ち込み衣装、ボディメイクなどもあり、貴重な撮影の機会を理想に近づけられるよう配慮されています。

また、新婦だけでなく、新郎のヘアメイクも可能です。どんなオプションが使えるか、一度確認しておくとよいでしょう。

洋装専用のドレスサロンも併設

古都photoは、洋装撮影を希望する方のために洋装専門のドレスサロンを併設しています。事前に試着もできるため、自分に合ったドレス選び、撮影ができます。

ドレスの場合も豊富なヘアパーツやアクセサリーを利用可能です。洋装にもオプションがあり、WDシューズのレンタルなどができます。

新郎用のシャツやシューズの貸し出しもあるため、いつもと違う雰囲気での撮影も可能です。和装だけでなく、洋装を希望している方にも、古都photoはおすすめです。

新郎新婦だけでなくその家族用の衣装もある

古都photoで衣装を借りられるのは、新郎新婦だけではありません。家族・親族の衣装も借りられます。

着付けやメイクもオプション料金を支払えばすべてやってもらえます。持ち込みの着物を着つけてもらうことも可能です。

フォトウェディングスタジオを利用する方の中には、家族と一緒に写真を撮りたいと考える方もいるでしょう。そのような要望にも、古都photoはしっかり対応してくれます。家族とも写真を撮りたい場合は、その旨を予約時に相談してみてください。

古都photoの特徴③明朗でわかりやすい料金設定

古都photoの画像4古都photoはロケプランが複数あり、プランにオプション料金を加算します。通常プランで土日祝に撮影しても、割増料金は発生しません。当日予約も同様です。

一部プランのみ、土日祝で金額が変わりますが、その旨も公式ホームページに記載されています。京都のフォトウェディングスタジオの中には、紅葉の時期や大型連休など、撮影が困難になりがちな時期になると、料金の割り増しが発生するところがあります。

しかし、古都photoならその心配がありません。「料金計算がしやすいところに依頼したい」「割増料金のないところがよい」などの希望があるなら、古都photoを利用しましょう。

プランを使えば和装・洋装の両方をロケーション撮影できる

古都photoのプランの中には、和装・洋装の両方をロケーション撮影できるプランもあります。プランをうまく活用すれば、雰囲気のまったく違う写真を撮ることが可能です。

同じ和装でも複数のロケ地や衣装を選べるプランもあり、顧客の希望に合わせて撮影できます。手ぶらで着て撮影できるプランもあり、幅広いニーズに応えられます。これもまた、古都photoの魅力です。

古都photoの特徴④無料オンライン相談会で詳しい話を聞ける

古都photoで撮影予約をする際は、メールでのやり取りとなります。そのほかでは、オンラインによる相談も可能です。

顔を合わせて具体的な相談をしたい方は、オンライン相談を利用しましょう。オンライン相談会のスケジュールは、公式ホームページから確認できます。時間が限られているため、相談の際はご注意ください。

古都フォトの一部衣装ラインナップ

色打掛

色打掛
瑞祥八重重ね
グリーンゴールドの地色に大きく松、竹、梅が刺繍されている大変豪華な色打掛。
色打掛
華やぎ蘇芳
綺麗なピンク色から蘇芳色にグラデーションになっている人目を惹く色打掛。

白無垢

白無垢
ピンクふき優彩
フキ部分にサテン地の優しいピンクを使った白無垢。
白無垢
華姫
細かな刺繍で鶴や花々が浮き上がる総刺繍の豪華な白無垢。

引き振袖・紋服

引き振袖
たたき春陽
たたき文様の上に牡丹色や紫色の濃い色で花々が浮かび上がります。
引き振袖
紋服
新郎様の紋服も「黒」「白」だけでなく新色の「カフェオレ」「ブラウン」も入荷しています。

その他和装衣装はこちら

洋装

洋装
Aライン005
洋装
ベージュタキシード

その他洋装衣装はこちら

まずは公式ホームページをチェックしてみよう!

古都photoは、京都のさまざまなロケーションで和装・洋装の撮影ができるフォトウェディングスタジオです。オプションなどのサービスも充実しており、顧客の細かいニーズに応えられます。

会計はプラン料金+オプション料金のみで計算するため、わかりやすいのも魅力のひとつです。興味が湧いた方は、公式ホームページをチェックしてみてください。

古都photoの口コミ・評判を集めました

かやさん 女性
お得に願いがかなったフォトがとれる!
【写真の仕上がり】
様々な角度から撮って頂きました。夏らしく緑がきれいに映えていました。自作のガーランドやセンスも使え、満足です。
【スタッフの対応】
とても丁寧に対応して下さり、自然な笑顔がでて素敵な写真になりました。指示も的確に出していただけたので、スムーズに撮影が進みました。
【衣装】
きれいで、満足のいく着物に出会えました。
【ヘアメイク】
気さくに話をしながらして下さり緊張がほぐれました。髪型も希望通りのスタイルにしていただけました。
【コスパ】
白無垢と色打掛どちらも着れ、また土日でもup料金がないのでコスパはとても良いと思います。

引用元:https://www.photorait.net/

古都photoでは、理想のフォトウェディングができそうですね!撮影中は的確な指示を出してもらえるので、写真に慣れていない方でも安心です。また、料金設定が明瞭で土日祝日でも料金が上がることがないのは、嬉しいところです。 衣装のランクアップ料金もないため、好きな衣装を選びやすいと思いますよ。豊富な衣装や和装小物の中から自分に似合うものを探してみてくださいね。
しーちゃんさん 女性
和装ももちろん洋装撮影もおすすめです!!
【写真の仕上がり】
写真はまだ仕上がっていないのですが、撮影中に見せて頂いたカットはどれも素敵でした。仕上がりがとっても楽しみです!
【スタッフの対応】
皆さん本当に優しくアットホームな雰囲気で、支度から緊張せずリラックスして臨むことができました!8月の撮影でスタッフさんも暑い中、体調を気遣ってくださり心強かったです!
【衣装】
コスパがいいからって安っぽいわけでなく、衣装も小物も綺麗で可愛いので、コストを抑えたい人にはもちろん、こだわりたい人には提携のドレスショップを紹介してくださる様です。メンズの衣装も小物も揃っていたので安心しました。洋装サロンが9月にオープンするみたいなので、今後もっと増えるのではないかと思います!
【ヘアメイク】
私はショートなので髪型をどうしようか悩んでいたのですが、とっても可愛くセットしてくださいました!イメージ画像がなくても、好みを聞いてくださるので安心してお任せできます。大満足です!
【コスパ】
何件か他社さんの見積もりをいただいたのですが、古都photoさんは分かりやすい料金設定で、コスパは素晴らしいと思います!!

引用元:https://www.photorait.net/

古都photoは、和装・洋装両方のロケーション撮影をしたい方におすすめです。投稿者さんは、素敵な写真を撮ってもらえたようですね。 古都photoは、地域に密着した営業をしているフォトウェディングスタジオです。多くの信頼と実績があるため、納得してお任せできるでしょう。3路線の駅がサロンの徒歩圏内にあり、利用しやすいのもポイントです。
古都photoの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

フォトウエディングでは、いろいろな衣装スタイルを選んだり、ビーチや公園などの屋外での撮影も可能です。そこで、フォトウエディングをより盛り上げるために取り入れたい、小物についてお伝えします。小
続きを読む
リシアン 住所:京都府京都市中京区七観音町629-1 TEL:0120-02-6767 定休日:火曜 京都にスタジオを持つリシアンでは、美しさを引き出す撮影をしています。そのほか、フリーチョ
続きを読む
会社名:株式会社ベスト-アニバーサリー 名称: 和婚スタイル京都サロン 住所:〒600-8411 京都府京都市下京区水銀屋町628-1 フクヤビル3F 電話番号: 06-6314-6331 
続きを読む
           

京都府のフォトウェディングスタジオ一覧

名前

古都photo

ポイント

京都の歴史ある街並みでロケーション撮影ができる
公式サイトはこちら
美翔苑の画像

名前

美翔苑

ポイント

呉服店と京都ロケーションの強みを最大限に活かした和装スタジオ
公式サイトはこちら
ラヴィ・ファクトリーの画像

名前

ラヴィ・ファクトリー

ポイント

多彩な撮影プランで世界にひとつだけの一枚が撮れる
公式サイトはこちら
ハルウェディングの画像

名前

ハルウェディング

ポイント

京都らしさとおしゃれさを両立できるフォトウェディングスタジオ
公式サイトはこちら
スタジオゼロの画像

名前

スタジオゼロ

ポイント

厳選されたスタッフと衣装で最高の一枚が撮れる
公式サイトはこちら