フォトウェディングで和装・洋装を両方撮る場合の費用相場は?

公開日:2023/08/15  最終更新日:2023/09/21

費用

フォトウェディングで2人が結婚した思い出を残したいと考えている人は、和装と洋装の両方で撮影を楽しみましょう。思い出が増えるだけではなく、セット割引を利用して賢くサービスを利用できます。予算の範囲内でサービスを利用するためのポイントも紹介するので、今後の参考にしてください。

和装と洋装を両方着られる?

最近は結婚式を挙げないで、フォトウェディングのみ行うカップルが増加しています。そのため、和装と洋装の両方を着用できるようになっています。

和装と洋装の両方を撮影できる

フォトスタジオには複数のプランが用意されている場合がほとんどです。和装のみ撮影するプランや、洋装のみ撮影するプランがありますが、和装と洋装の両方を撮影できるプランもあります。最近は、結婚式を挙げないでフォトウェディングのみ行うカップルが増加しています。

これまでは、チャペルで結婚式を挙げるので和装のみ撮影する人や、神社で結婚式を挙げるので洋装のみ撮影する人がいましたが、最近では結婚式に出費しないので、そのぶんフォトウェディングに予算を投入する傾向があります。

そのような人から支持されているプランが、和装と洋装の両方を撮影できるプランです。

思い出が増える

衣装が変化するだけではなく、メイク、セット、ロケーションなども変化します。そのため、貴重な経験ができるでしょう。また、両方の写真を受け取れるので思い出が増えます。

セット割引を利用できる

一般的なフォトスタジオでは、セット割引を利用できるようになっています。お得にサービスを利用したい人は問い合わせましょう。

また、どうしても予算の範囲内でサービスを利用したい人は、予算の上限額をスタッフに伝えてみてください。それに見合ったサービスを提供してくれるときがあります。

和装と洋装の両方撮る場合の費用相場

どちらか一方のみ選択した場合よりも高額になるので、予算の範囲内でサービスを利用できるのか確認しましょう。

和装にかかる費用の相場

和装のほうが洋装よりも割高になっているのが一般的です。その理由は、衣装代がウェディングドレスよりも高額であることと、着付けに専門的なスキルが求められているからです。いくら着物の品質が高くても、着付け師のスキルが低いと、着こなしがだらしなくなってしまいます。

そのため、できる限り費用を抑えたい人は、スタジオで撮影するプランを選択しましょう。

ロケーション撮影のときに日本庭園や城下町などで撮影することになるでしょう。そのときの交通費や施設利用料などを支払うことになるので、追加費用が発生してしまいます。スタジオ撮影の費用の相場は5~10万円、ロケーション撮影の費用の相場は10~15万円となっています。

洋装にかかる費用の相場

洋装のほうが和装よりも安くサービスを利用できるようになっています。衣装代と着付け代の差が料金の違いとなっています。ただし、ロケーション撮影を選択すると和装のプランよりも割高になる場合があります。

特に、早朝の日の出のタイミングで撮影するプランや、夕方の日没のタイミングで撮影するプランでは、人気があるので予約が取りにくいだけではなく、料金も高額になるので注意しましょう。スタジオ撮影の費用の相場は4~9万円、ロケーション撮影の費用の相場は9~14万円となっています。

和装と洋装の両方撮る場合の費用の相場

どちらか一方のみ選択した場合よりも高額になります。衣装代や着付け代だけではなく、人件費も多く発生するからです。スタジオ撮影の相場は7~12万円、ロケーション撮影の相場は15~25万円となっています。

費用を安く抑えるためのポイント

できる限り費用を抑えてお得にサービスを利用しましょう。また、複数のフォトスタジオのサービス内容と料金プランを比較しましょう。

フォトスタジオで衣装をレンタルする

自分が気に入った衣装をフォトスタジオに持ち込んで撮影したいと考えている人もいるでしょう。しかし、自分で衣装をレンタルしてフォトスタジオに持ち込むと費用が発生します。

衣装を持ち込むだけでも費用が発生するので、フォトスタジオで衣装をレンタルしましょう。衣装代も込みのプランを提供しているので安心です。

同じ日にフォトウェディングを行う

撮影日が分かれないようにしましょう。特に、ロケーション撮影のプランを選択した場合には注意が必要です。撮影場所までの移動時間を考慮すると、同じ日に撮影できない場合があるからです。

平日や割引キャンペーン中にサービスを利用する

土日祝はサービスの利用料金が高くなる傾向があります。そのため、平日にサービスを利用しましょう。また、閑散期は割引キャンペーンを行っているフォトスタジオがあるので確認してください。

まとめ

2人が結婚した思い出を残せるので、今回の記事を参考にして費用を抑えてサービスを利用しましょう。サービス内容や料金プランはフォトスタジオにより異なるので確認してください。繁忙期は割引キャンペーンが適用されない場合があります。

少しでもお得にサービスを利用したい人は、平日や閑散期を逃さずに利用しましょう。近くのフォトスタジオに足を運んでみてください。思い出に残る写真を受け取りましょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

コロナ禍となり、結婚式の形も大きく変わりつつあります。特に、二人だけで結婚式をおこなう形式が増え、昔とは結婚の形が変化しているでしょう。本記事では、特に人気のフォトウェディングと前撮りの違い
続きを読む
フォトウェディングで2人が結婚した思い出を残したいと考えている人は、和装と洋装の両方で撮影を楽しみましょう。思い出が増えるだけではなく、セット割引を利用して賢くサービスを利用できます。予算の
続きを読む
和装でフォトウェディングをする予定の方に人気の季節は、春と秋です。とくに春は、天候も暖かく、桜が咲くので和装にぴったりマッチします。本記事では、春の京都でフォトウェディングをお考えの方に向け
続きを読む